頭がいい筈なのにバカの見本

元新潟県知事・米山氏 一斉休校は「焼け石に水で無意味」…データを示す(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

繰り返し3月2日現在の感染者数及び感染率は下記の通りです。①小中高生 4人 0.00003% ②全日本国民 256人 0.00020% 何か対策を講ずればそりゃ効果はゼロではありませんが、同じリソースを投下するなら当然②の方が効果があり、②を放置して①に莫大なリソースをつぎ込むのは無効・有害です

えーと

集まれば、感染するよ! というのは分かってるのかな‥‥

一般の大人は、どっかの企業に勤めて、集まって仕事するから、感染が拡がる訳よ。そんで、大半の企業は中小で、例に挙げると新潟県の場合、55.2% が 10人未満、50人未満だと 90.2%。あと、一斉に全員が集まって仕事するなんてことも、あまりない訳で。大企業に勤めてる人が沢山いるじゃんという屁理屈はいいわ。そういうトコは中小が出来ない方法で対策するから

対して学校は、結構な田舎ですら、100人や 200人なんてすぐ集まる。しかも、全員が集まってやることも多い。それだけ。あと、兄弟姉妹を通じて他の学校へ感染が拡がる可能性も大だし、大人と比べてばらまきルートが圧倒的に増える。比較にならない

インフルエンザが学校で一気に蔓延してる現象、見てないとかなのかね

あと、学校を止めるのと、企業活動を止めるのとでは、経済に与える影響なんて、桁外れに違うの、分かるよね。フツーは

そういう部分を一切無視して、数が多い、数が少ない、とかで本気で論じてるんだから、まあ始末に悪い

まー、なーんにも考えずに目先のモノにだけ目がいって手が出ちゃうから、女子大生とかにイっちゃうんだろうね。やだやだ

それから、一応言っとくと、自家用車がフツーの田舎なら、休校も効果あるんだろうけど、満員電車がひっきりなしに突っ走ってる都会じゃ、まあ、あんま意味ねえのかなとか思うけど、どうなんだろう。ただ、発生初期からこれだけ時間が経過した現時点でさえ、いわゆる満員電車が原因っぽいアウトブレイクは発生している様子がないので、何か違和感を覚える。これまでに感染拡大した場所と、満員電車、何かが違うのかも知れない。さっぱり分からない